ウイズ ニュース

2025.04.26

ウイズ

4月26日 B型日中活動報告

4月26日(土)はB型の日中活動を行ないました♪
今回の活動は…
・自己紹介シート作成、目標書き
・おやつ作り(ロールパン)、バーガー作り
・2025年度事業計画説明
・脳トレ
以上、盛りだくさんの内容でした(*'ω'*)


自己紹介シート作成では、自分の好きなものや嬉しいと感じることなど「私のトリセツ」を作りました★
みなさん何を書くか悩んでいるようでしたが、自分のことを見つめなおすいい機会になったかと思います(^^)/

目標書きでは「たたみ作業を頑張る」や「部屋の掃除を頑張る」など、それぞれ1年間の目標を立てて発表していただきました(^^♪



記入した内容を発表中・・・(*’▽’)


そのあとのおやつ作りでは「ロールケーキ」ではなく「ロールパン」を作りました!
詳しい作り方は別の「お知らせ」に掲載しております!おやつにピッタリで簡単に作れるので、ぜひお試しください♪

たっぷりのマーマレード(*‘ω‘ *)



自分で作ったロールパンをパクリ( *´艸`)


ロールパンの次はバーガーです(*'ω'*)
メンチカツバーガーかフィッシュバーガーから好きなものを選んでいただき、バンズにソースをつけるところから作りました(*^^*)
普段は出来上がったものを食べることが多いかと思いますが、いざ自分で作るとなると具材を重ねる順番が難しく感じました(笑)
できあがったバーガーはお昼ご飯としていただきました(*'▽')

上手に作れました(’ω’)ノ


午後からは事業計画の説明と脳トレを行いました(*'▽')
今年度、済生会ウイズが取り組んでいくことについて説明し、みなさんは配布された資料を真剣な眼差しで確認されていました(*'ω'*)
脳トレでは、映し出された2つのイラストを見比べ、間違い探しをしました。
「色が違う!」や「影の大きさが違う」など、積極的に参加していただきました(^^♪
とても盛り上がったので、またの機会に取り入れたいと思います♪